れいわ内科ロゴ

日本橋れいわ内科クリニック

糖尿病・生活習慣病・肥満症センター

最上段へ移動

ご予約

日本橋れいわ内科正面メイン写真

日本橋れいわ内科

生活習慣病・糖尿病専門対応

令和六年 拡張移転
日本糖尿病学会認定教育施設

最新の
ご案内

【保険適用GLP-1処方、全国最多症例】

専門対応疾患

選ばれる理由

糖尿病診療の実績

ご挨拶

医療法人社団桜令会「日本橋れいわ内科」と申します。

糖尿病、肥満症、各種生活習慣病の治療に力を入れており、糖尿病専門医、高血圧専門医、内分泌専門医、総合内科専門医等、専門的に特化した医師が多く在籍しております。

令和六年より、東京で二施設しかない日本糖尿病学会認定教育施設Ⅲの医院となりました。診療科としては全国最大規模になります。

東京駅、日本橋駅、京橋駅、トフロムヤエス、東京ミッドタウン八重洲から近く、お昼休み(13時半まで受付)とお仕事終わりの19時(準夜間)まで受付を行っております。

健診異常値の二次検査、生活習慣病・肥満症治療は当院にお任せください。

生活習慣病を全てまとめて管理詳しくはコチラ

健診異常の二次検査はお任せください詳しくはコチラ

保険適用GLP-1対応の肥満症外来詳しくはコチラ

れいわ内科のご紹介

こんな便利なクリニックが欲しかったと言っていただけるよう、日々取り組んでいます。特に糖尿病、高血圧等の生活習慣病をお持ちの方の治療負担を少しでも減らせるよう、今後も様々な対応を続けて参ります。

糖尿病診療に特に力を入れています詳しくはコチラ

検査・症状検索

内容更新中(現在記載済み以外の項目も対応しております)

検査(健診での異常項目)・お困りの症状から検索

重要なお知らせ

よくあるご質問

ご質問:初回の登録はどのようにすれば良いでしょうか?

回答:当院の「インターネット予約ページ」からご予約下さい。当日4時間前まで専門外来はご予約が可能です。4時間以内の緊急の場合はお電話でお問い合わせください。

ご質問:最寄り駅はどこでしょうか?

回答:東京駅八重洲口、日本橋駅、京橋駅、よりいずれも徒歩5分以内でお越しいただけます。詳細な道順も掲載しておりますので、ご覧下さい。

ご質問:診療時間は何時まででしょうか?

回答:平日は19時が最終の、準夜間診療を行っております。土曜日も13時まで受付を行っております。詳細な受付時間

受診が初めての方へ

当院は糖尿病専門医、高血圧専門医、内分泌専門医、総合内科専門医が多く常駐し、生活習慣病を専門的に丸ごと治療できることが特徴です。

また診療待ち時間を短縮できる様々な取組みを行っており、お仕事のお昼休みの受診や、お仕事後にも受診できるよう19時までの夜間診療を行っています。

「れいわ内科であれば生活習慣病の治療を中断せず続けていける。」と思っていただけるよう、全力を尽くします。